株式会社 大都測研

BLOG

2025.05.16

こんにちは!山田です。

今年の社員旅行は、なんと宮古島!

3泊4日で、南国気分を味わいながら社員同士の親睦を深める旅になりました。

残念ながらお天気は曇り時々雨(暴風)…

ですが、それでも宮古島の魅力はたっぷり感じられました!

 

 

【1日目】宮古島へ

関空を出発し、宮古島に到着!

空はあいにくの曇り空。でも、湿った南風と濃い緑に「南の島に来た!」と実感。

さっそく宮古そばの店へ。

沖縄らしい優しい味で、旅の疲れが一気に取れました。

夜はホテルでバーベキュー(全員)。笑いの絶えない夜になりました。

 

【2日目】マリンアクティビティ…雨!でも楽しい

この日は、伊良部大橋を渡りシュノーケリング。

天気は相変わらずどんよりでしたが、

海に入り、色とりどりの魚と珊瑚の世界。

ニモ(カクレクマノミ)にも遭遇。

昼は、お-ばんまい食堂、海鮮ボリュームがあり大満足。

おやつに、なかゆくい商店 サーターアンダギー 思った以上においしい!

夜は、居酒屋五鉄 コース料理を注文、全ての料理に大満足。(味・量)

 

【3日目】曇り空(暴風)のなか絶景スポット巡り

この日は、海中公園、マングローブ、池間島、西平安名崎、雪塩ミュージアム

昼は、ハリーズ シュリンプ トラック ハワイみたい。

夜は、居酒屋わん またまた全ての料理に大満足。

二次会、島唄居酒屋喜山 三線ライブ、店全体が大盛り上がり。

お客さんも参加型で、カスタネット?のようなものを渡され、一緒に歌って踊るようなお店でした。

お客さんにも歌わせてくれて、大盛り上がり。

三次会、島のハクナマタタ(カラオケ) みんなでカラオケ、泥酔状態、最高!

 

【4日目】帰りたくない

最終日はチェックアウト後にお土産タイム。

帰りの飛行機では、少し疲れたけど、

やっぱり社員旅行って、いいですね。

 

【まとめ】

今回の宮古島は、あいにくのお天気でしたが、

自然・文化・グルメ、そしてなにより仲間との時間をたっぷり味わうことができました。

 

次こそは晴れた宮古島の海を満喫したい!

そんなリベンジの気持ちも残しつつ、また来年の社員旅行が楽しみです。

TOP